こんにちは!
皆さんは、「そうだよね!」「その通りだね!」と相手の言った事に対して共感したい時、
英語で何というかご存知ですか?
実は、皆さんがよくご存知のあの単語を使って表現することが出来ます。
それは…
"know" です。
"know" は、「知っている」「わかる」という意味で使いますよね。
Do you know her name? 彼女の名前を知ってる?
I know he’s lying to me. 彼が嘘を付いているってわかるよ。
今回、紹介する“I know”の使い方は、単体で使い、相手の言っている事に共感する時に使うことが出来ます。
例えば
A: It’s very cold today. 今日はすごく寒いね。
B: Yeah, I know. そうだね。
A: Bob is really friendly. ボブは本当にフレンドリーだね。
B: I know! He’s so nice. わかる!彼はとても素敵だよね。
この“I know”は、「そんな事知ってるよ」と言う意味ではなく、
「そうだよね」「そのとおりだね」「わかるわかる」という意味で使われています。
また、クラスで発言する時にも、手を上げながら " I know!" という風にも使います。
日常会話の中でもよく出てきて、簡単に使えるフレーズですので、ぜひ“I know”を使ってみてください♪
※当ブログはアメリカ人の英語講師が監修しています
仙台市太白区長町にある英会話スクール イノセンスプラス