日本語字幕なしでも英語がわかる?初中級者向けYouTubeで動画配信中!

【アメリカ人が解説】シナボンシナモンロール

Hey. How’s everybody doing? It’s Laura.

みんな元気かな?ローラです。

 

今日はアメリカで見つけたおもしろい物を紹介します。

シナモンロール生地の缶詰です。

日本にも非常時に食べる、焼いたパンの缶詰はありますが、こちらは生の生地が入っています。

IMG_2693

 

シナモンロールのクリームチーズフレーバーです

(CINNABONは昨年六本木に復活しましたね。)

ふたはアルミですが、筒は紙でできています

IMG_2695

Caution Contents Under Pressure!

注意:内容物は圧縮されています!

 

IMG_2700

剥いていくと…「ポン!」音を立てて、容器が割れます

IMG_2699

 中にはシナモンロールの生地が8個入っています

IMG_2698

 端っこにはクリームチーズのアイシングが入っていました

IMG_2701

 オーブンで十数分焼いて…

IMG_2702

アイシングをかけます

と、作るのはすごく簡単、アツアツ焼きたてのシナモンロールが食べられます。これで3ドルぐらい。

日本でも売れると思うのですが、こういった商品は見たことがありません。

他にスコーンなど別の種類もあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です