「役に立つ」という英語表現についてです。
最初に思い浮かぶのは、”be useful”ですね。
“useful”は万能で何にでも使えます。
例えば、
This book is useful for learning English. この本は英語を学ぶのに役立つ。
My new car has a GPS system, but it’s not very useful. 私の新しい車はGPS機能があるが、あまり便利ではない。
Thanks for the cook book. It’s quite useful. 料理の本ありがとう、すごく役に立ってるよ。
普段の会話でも活躍しそうな表現ですね。
他には”come in handy”という表現があります。
こちらは、道具や機械が便利というときに使います。
Bring the measuring tape. It might come in handy. メジャーを持ってきて、役に立つかも。
You should take a pen. It might come in handy. ペンを持って行った方がいいよ。役に立つかも。
Thanks for buying the blender. It really came in handy at the party last night. ブレンダーを買ってくれてありがとう。昨日のパーティーですごく役に立ったよ。
I think that this tool will come in handy. Let’s keep it in the garage. この道具は役に立つと思うよ。ガレージにおいておこう。
ちなみに”come in handy”を検索したところこんな写真が。
よくあるジョーク写真ですね。(寝ている箱に、troubleと書いてあります。きっといたずら好きなネコなんですね!)
Lolcatz : 猫の写真と、文法的にわざと間違えた文章で作ったジョーク 有名なミームですね。
仙台市太白区長町・鹿野の英会話スクール イノセンスプラス
コメント