日本語字幕なしでも英語がわかる?初中級者向けYouTubeで動画配信中!

【アメリカ人が解説】発音はやっぱり大事|ピザハットの「ハット」は帽子じゃなくて…

Hello friends!! Lauraです! みなさんは、ピザ好きですか? 私はピザが大好きですが、日本のピザは高いのでなかなか食べれません。 そして、具がたくさん載っているピザはあまり好きではないです。 なので、アメリカで売られているような、チーズとトマトソースだけのプレーンピザを家でよく作っています。(材料費200円ぐらいで作れます!) 今日はピザ屋さんの話です。 ピザデリバリーの「ピザハット」は皆さんご存知ですよね? スクールでもイベントの時にはピザハットで注文しています。 ダウンロード 90カ国に1万店舗以上のお店があるピザ屋さんです。 カタカナで「ピザハット」というと、「ハット」は帽子なのかな〜と思ってしまいますが、ロゴを見ると”hat”ではなく”hut”です。 hutは「小屋」という意味ですね。 山小屋とか簡素なほったて小屋のようなニュアンスです。 今では巨大企業になった”pizza hut”ですが、第一号店はこんなお店でした。
FirstPizzaHut

(wikipediaより)

まさに簡素な小屋という感じですね。 初期のロゴマークもこんな感じで、カタカナで「ピザハット」だと、「帽子ピザ」としか考えられません! Pizza_Hut 赤い帽子に見えるのは、小屋の屋根です。 みなさん知ってましたか?? カタカナ英語はどんどん増えている印象ですが、発音が異なるので誤解も増えてしまいそうですね… 皆さんは、英語の発音もぜひ覚えましょう! ー Laura

Lauraのオンラインスクールのご案内

NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)

今までより自信を持って話せるようになった!

と好評です。
私のスクールの特徴
  • Flipped Learning (反転学習) を取り入れた新しい学習スタイル
  • レッスンの内容をいつでも動画で予習復習
  • オンラインコミュニティで学び合う(会員制)
今までのオンラインでの英語学習の悩み
  • 学習はレッスン中のみ、学習内容もよくわからず終わってしまう
  • 予習復習があまりない、レッスンを受けた後すぐ忘れてしまう
  • YouTubeで英語学習動画をたくさん見てるのにすぐ忘れてしまう
この組み合わせで今まで以上に効果的な英語学習が可能になります。
無料体験レッスン実施中

最大2回の「無料体験レッスン」プレゼント!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Instagram
YouTube
Facebook
Twitter
SHARE