Hey. How’s everybody doing? It’s Laura.
みんな元気かな?ローラです。 前回の記事では、相手が言ったことに反応するための表現”Rejoinders”を紹介しました。英語で自然な会話をするコツ1- Rejoinderを使おう今日は、それに続く
Follow-up Question
について説明します。 Rejoindersの直後に続けてする質問がFollow-up Questionsです。 前回の記事で紹介した、Aさん、Bさんの会話で、
A Did you go shopping yesterday?
昨日買い物に行ったの?
B Yes, but I forgot my wallet.
うん、けど財布忘れちゃった。
A That’s too bad. What did you do when you realized you forgot it?
大変だったね、気づいてからどうしたの?
このように、
What did you do when you realized you forgot it? 気づいてからどうしたの?
の部分が、Follow-up Questionsです。
前回の記事で紹介した、Rejoinderに続く部分ですね。
こちらも日本語では当たり前にできる会話ですが、英会話になると出てこないかもしれません。
質問をして、相手が返答してくれたのに、
そのまま「…」と間が空いてしまう状況を時々見ます。
相手の返答に対しては、まずはすぐ、Rejoindersで反応してあげましょう。
その後、Follow-up Questionsで会話が続くようにします。
「けど、すぐに質問なんか思いつかないよ…」
という方も安心して下さい。
5W1Hという表現を聞いたことがあると思います。
When いつ?
Where どこで?
What なに?
Why なんで?
Who だれが?
How どのように?
これを意識すると質問を悩まずに作れます。
A What do you usually do on Friday nights? 金曜の夜は普段何しているの?
B I watch movies. 映画を見ますよ。
A I see. ( ) へえ、( )。
このカッコ内のFollow-up Questionsですが、5W1Hを意識すると、以下の様な質問が作れます。
When did you start watching movies? いつ映画を(習慣として)観始めたの?
Where do you usually watch movies? 普段どこで映画を観るの?
What kind of movies do you like? どんな映画が好きなの?
Why do you like watching movies? なんで映画を観るのが好きなの?
Who do you watch movies with? だれと映画を観るの?
How long does it take usually? どれぐらいの時間がかかるの?
How many movies do you watch in a year? 一年で映画何本観るの?
Why? なんで?
Where? どこで?
With who? だれと?
What kind? どんな?
の様な疑問詞だけの質問もよく使われます。
ぜひ、Rejoinders and Follow-up Questionsを意識して、
少しずつ「途切れない会話」を目指しましょう!
会話のテンポもどんどん速くなっていきますよ。
Lauraのオンラインスクールのご案内
NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)
今までより自信を持って話せるようになった!
と好評です。
私のスクールの特徴
- Flipped Learning (反転学習) を取り入れた新しい学習スタイル
- レッスンの内容をいつでも動画で予習復習
- オンラインコミュニティで学び合う(会員制)

今までのオンラインでの英語学習の悩み
- 学習はレッスン中のみ、学習内容もよくわからず終わってしまう
- 予習復習があまりない、レッスンを受けた後すぐ忘れてしまう
- YouTubeで英語学習動画をたくさん見てるのにすぐ忘れてしまう

無料体験レッスン実施中
最大2回の「無料体験レッスン」プレゼント!
Lauraのオンラインスクールのご案内
長年日本で英語を教えているアメリカ人講師のLauraが代表のオンライン英会話スクールです。
子ども向け、大人向けのスクールがあります。
【子ども向け】アルファベットからCLIL(内容言語統合型学習)を活用したハイレベルなレッスンまで
子どもオンライン英会話 NeWorld Kids (ニューワールドキッズ)
ニューワールドKidsでは、アルファベットを覚える2歳ぐらいのお子様から、英語で科目学習(理科、地理、歴史、科学など)をするレベルまで目指します。動画学習とマンツーマンレッスンでしっかり英語力を身につけます。
【大人向け】動画で予習復習+レッスンでアウトプット
NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)
Flipped Learning (反転学習)を取り入れたカリキュラムは、
今までより自信を持って話せるようになった!
と好評です。
今までのオンラインでの英語学習の悩み
- レッスン中、新しい単語や表現に慌ててしまう
- 予習復習の機会がなく、レッスンを受けた後すぐ忘れてしまう
- レッスンで講師が言っていることがなかなか理解できない
私のスクールの特徴
- Flipped Learning (反転学習) を取り入れた新しい学習スタイル
- レッスンの内容をいつでも動画で予習復習
- 私が直接やりとりをしている少数精鋭のフィリピン人講師
この組み合わせで今まで以上に効果的な英語学習が可能になります。
無料体験レッスン実施中
最大2回の「無料体験レッスン」プレゼント
では、大人むけのNeWorld Englishの特徴に追加して、
CLIL(内容言語統合型学習)を活用したコースがぞくぞく追加されています。
子どもたちが英語「を」学ぶレベルから、英語「で」学ぶレベル を目指します。