私の本が書店でも購入できます!

英語の自然な表現を覚えたい、初・中級者向けに本を書きました!Amazonから購入できます。(出版社:語研)

【アメリカ人が解説】​人間関係をあらわす「句動詞」7選!【一気に表現力UP】

未分類
Laura
Laura

Hey. How’s everybody doing? It’s Laura.
みんな元気かな?ローラです。

突然ですが、「句動詞」という言葉を
聞いたことはありますか?
少し馴染みのない言葉ですよね。

句動詞とは「動詞+副詞/前置詞」がまとまって
ひとつの動詞のようにはたらく、
いわばお決まりのフレーズ慣用句のようなものです。

英語では “Phrasal Verbs” と言います。

句動詞を使うと、
・より自然な英語に聞こえる
・カジュアルで親しみやすい(口語的な)表現ができる

というメリットがあります!

今回は、よく使われる人間関係を表現するための句動詞を
【7通り】ご紹介します。

句動詞を覚えると表現力が一気にアップしますので
どんどん使っていきましょう!

1: cutを使って「別れる」「孤独」

・cut oneself off

何かから切り離されるイメージで、
1人になること、誰かと別れることを
表現する時に使用します。

After high school, he cut himself off from all his friends.
高校卒業後、彼は友人全員と関係を断ちました。

上の例文はあまり良くない友人たちと関係を断ち切った為、
良い別れとして使用されています。

下の例文のように、「孤立する」という良くない意味でも
使われることがあります。

After his wife died, Bob cut himself off from the world.
妻が亡くなった後、ボブは世界から孤立しました。

上の例文では、ボブは友達や隣人とも話さず、
1人きりになってしまった事を表しています。

2: getを使って「仲良し」

get along with

一本の道をともに歩いているイメージで、
関係がうまく行っている様子を表すときに使われます。

これはネイティブがよく使う表現です!

“with” の後には、
うまく行っている相手を表す言葉が入ります。
“very well”で、表現を強めることもできます。

I get along very well with my in-laws.
私は配偶者の親戚ととても仲良くしています
She has two brothers, but they don’t get along very well.
彼女には2人の兄弟がいますが、あまりうまくいっていません。

3: hearを使って「ちゃんと聞く」

hear someone out

人の話を最後まで注意して聞くことを意味します。
「someone」の部分には、him、her、meのほか、
人名などが入ります。

A: Frank was late to dinner again! I'm gonna kill him!
B: Well, you should hear him out. Maybe he has a good excuse.

A: フランクがまた夕食に遅れた!本当にありえない!
B: でもまぁ、彼の話を最後まで聞くべきよ。ちゃんとした言い訳があるかもしれないし。

4: lookを使って「見下す」

look down on

何かを見下ろすイメージで、
誰かが自分より下だと思う事を意味します。
人を下に見る」「見下す」「軽蔑する」
というようなニュアンスで使われます。
あまり良くない表現ですね。

Shane looks down on his co-workers who didn’t go to university.
シェーンは、大学に通っていなかった同僚を軽蔑しています。

5: lookを使って「感心・尊敬する」

look up to someone

誰かを見上げているようなイメージで、
誰かが自分より上だと思うことを意味します。
感心や尊敬のニュアンスで使われます。

I look up to my mom. She’s very kind and hard-working.
お母さんを尊敬しています。 彼女はとても親切で勤勉です。

6: standを使って「目立つ」

stand out

群衆の中でスッと立ち上がっているイメージから、
「目立つ」という意味になります。

以下の例文のように
「派手」という理由で目立つ
を表現することもあります。

Jenna always stands out in a crowd.
ジェナはいつも人ごみの中で目立ちます。

以下の例文では、
「際立つ」「群を抜く」という意味合いで使われています。

I interviewed ten people for the job but only one stood out.
私は仕事のために10人にインタビューしたが、1人だけ際立っていた。

7: fitを使って「馴染む」 

・fit in

何かに自分がぴったり合うというイメージから、
「馴染む」「グループに受け入れられる」
という表現になります。

I really love my job, but I don’t fit in at the office.
私は本当に自分の仕事が大好きですが、私はオフィスに馴染めません。

いかがでしたでしょうか?
便利なので、どんどん覚えて使ってみましょう!
発音やイントネーションは、
記事の最後にある動画を見て確認してみてくださいね!

関連記事

他の句動詞も知りたい!という方はこちらの記事をチェック!

例文は動画でも紹介しています!

今回出した例文は下の動画でも使っています。

  • 発音、イントネーションの確認
  • リスニングの練習

などに活用してみましょう!

Lauraのオンラインスクールのご案内

私は2つのオンラインスクールを運営しています!

NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)
対象:中学生〜大人まで

NeWorld Kids(ニューワールドキッズ)
対象:3歳前後〜中学生ぐらい

「今までより自信を持って話せるようになった!」と好評です。

英語「を」学ぶレベルから、英語「で」学ぶレベル を目指します。

英語で科学や動物、歴史、異文化など興味をひくトピックを英語「で」学ぶことで、英語でのコミュニケーション力や表現力を身につけていきます。

私のスクールの特徴

  • 「すぐ忘れちゃう…」を解決!
    Flipped Learning (反転学習) を取り入れた新しい学習スタイル
  • レッスンの内容をいつでも動画で予習復習
  • 会話だけではなく、ライティング、ディスカッションも
  • 未就学児(親子レッスン)から大人まで幅広いコースを用意しています

このように、動画で予習をしてからレッスンを受けるので、会話もスムーズに進みやすく、

  • よくわからないままレッスンが進んでいる…
  • レッスンが終わった途端に内容を忘れる…

という悩みを減らせます。動画はどれも10分未満なので、移動中に手軽に復習ができます。

この一連の流れをFlipped Learning (反転学習)と呼んでいます。

一般的なオンラインスクール

  • 学習はレッスン中のみ、学習内容もよくわからず終わってしまう
  • 予習復習があまりない、レッスンを受けた後すぐ忘れてしまう
  • YouTubeで英語学習動画をたくさん見てるのにすぐ忘れてしまう

今なら最大2回の体験レッスン!

未分類
アメリカ人英語講師ローラが解説|英会話|初中級者専門|

コメント

タイトルとURLをコピーしました