日本語字幕なしでも英語がわかる?初中級者向けYouTubeで動画配信中!

【アメリカ人が解説】英会話の定番、英語で週末の予定を話そう【解説動画で発音チェック!】

ローラ
ローラ

Hey. How’s everybody doing? It’s Laura.

みんな元気かな?ローラです。

英会話をしていると間違いなく出てくる話題があります!

そうです、「週末の予定」についてです。

今週末はどこかに行くの?
今週末はなにする予定ですか?

など、必ず聞かれると言ってもいいでしょう!

今回は、英会話で必ずと言っていいほど話題になる
「週末の予定」について、
質問のしかたと、答えかたをご紹介します。

記事の下に動画をつけています。文法の解説と発音などの確認に使ってください!

1. 今週末は何をする予定ですか

What are you doing this weekend?

これは基本的なフレーズですね。聞いたことがある人も多いかと思います。

返答のしかた:返答は be going to を使う!

返答は be going to を使う!

未来の計画について話す時は、will ではなく be going to を使用します。

willを使ってしまうと「とっさにその場で思いついた予定」というふうにとられてしまいます。

元々予定があってそれを伝える場合は be going to do を使いましょう!


A: What are you doing this weekend?
B: I’m going to clean my house, and go shopping with my mom.

A: 今週末は何をする予定ですか?
B: 家の掃除してから母と買い物に行く予定です。

be going to は会話では gonna と発音することが多いです。


A: What are you doing this weekend?
B: I’m gonna clean my house, and go shopping with my mom.

A: 今週末は何をする予定ですか?
B: 家の掃除してから母と買い物に行く予定です。

will と be going to の違いについて
2つの違いを簡単に説明すると、
will「その場で決めた未来に起こす行動」
be going to「未来にやろうとすで決めている計画」
の場合に使用されます。
今回は前から決めている計画 について聞かれているため、 be going to を使用します。

詳細はこちら↓

2: 週末に何か予定あるの?

Got any plans for the weekend?

Do you have any plans? と同じ意味ですが、ネイティブスピーカーはこちらで尋ねることが多いです。

返答のしかた:Yes [Yeah] or No + be gonna…

予定が「あるか」「ないか」を聞かれているので、まずは、

はっきりとYes [かYeah]、Noで返事をしましょう!


A: Got any plans for the weekend?
B: Yeah, I’m gonna go to the basketball game with my wife.

A: 週末に何か予定あるの?
B: あぁ、妻と一緒にバスケットボールの試合に行く予定だよ。


A: Got any plans for the weekend?
B: No, I’m gonna stay home. I’m gonna relax.

A: 週末に何か予定あるの?
B: いや、家にいてリラックスする予定。
日本語の会話だと、
「週末予定ある?」と聞かれて「買い物に行くんだ。」と「はい」「いいえ」で答えないことが多いですね。
英語ではまずは、Yes, Noと先に返答することが重要なので意識しましょう!

返答のしかた:予定が決まっていない場合

予定がある、ないと答えられず、「まだよくわからないなぁ」という時はこんな表現が使えます。

I’m not sure yet. I don’t know.

まだはっきり決まってないな。わからないよ。

I haven’t decided yet. Maybe.

まだ決まってないよ、多分。

3: 今週末は何か特別な事をするの?

You doing anything special this weekend?

Are you doing anything special this weekend? が文法的に正しい文章ですが、カジュアルな会話では are を省略して言うことがあります

返答のしかた:Yes [Yeah] or No + be going to…


A: You doing anything special this weekend?
B: Yeah, it’s my daughter’s birthday so we’re going to have a party on Saturday and go out to dinner on Sunday night.

A: 今週末は何か特別な事をするの?
B: うん、娘の誕生日だから土曜日にパーティーを開いて日曜日の夜は外食する予定だよ。


A: You doing anything special this weekend?
B: No, nothing special. I’m just going to stay home and relax.

A: 今週末は何か特別な事をするの?
B: いや、特別な事はないよ。ただ家にいてリラックスする予定。

記事の下に動画をつけています。文法の解説と発音などの確認に使ってください!

こちらの記事もどうぞ!

未来を表すwillとbe going to, be doingの違い

英語「を」学ぶレベルから、英語「で」学ぶレベル を目指します。

英語で科学や動物、歴史、異文化など子ども達の興味をひくトピックを英語「で」学ぶことで、英語でのコミュニケーション力や表現力を身につけていきます。

例文は動画でも紹介しています!

今回出した例文は下の動画でも使っています。

  • 発音、イントネーションの確認
  • リスニングの練習

などに活用してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Instagram
YouTube
Facebook
Twitter
SHARE