日本語字幕なしでも英語がわかる?初中級者向けYouTubeで動画配信中!

【アメリカ人が解説】間違えやすい「好きな物はなんですか?」に対する返事

Hey. How’s everybody doing? It’s Laura.

みんな元気かな?ローラです。 今日は、子供達のクラスで聞くよくあるミスについて説明します!

What do you like?

と好きなものについて聞かれることはよくありますよね! 返事は簡単そうですが、よく間違えを耳にします。 説明していきますので、返事を意識してみましょう!

名詞は複数形にするのを忘れがち

What do you like? 好きな物はなんですか? What does she like? 彼女が好きな物はなんですか?
という質問がよくされますね。 よくある間違えが、
I like apple. I like dog.
と複数形の”s”を忘れてしまっている場合です。 「リンゴが好き」というのは、 世の中にある一般的なリンゴ(リンゴはたくさんありますよね) を指すので、複数形になります。 犬の場合も一緒です。好みとして、「犬が好きです。」という場合は 複数の犬、色々な種類の犬をひっくるめて「好き」 と言っているので複数形になります。 I like a dog. と”a”をつけてしまうと、 「たくさんいる犬の中で、どれとは言わないけど1匹の犬が好き。」 という少し変なニュアンスになってしまいます。 必ず、I like apples. I like dogs.と複数形にして下さい。

Sがいらない不可算名詞

ice cream アイスクリーム cheese チーズ juice ジュース meat 肉
などの不可算名詞(液体、気体、定まった形のない物が多いです)は I like ice cream. のように複数の”s”をつけなくて大丈夫です。

複数のSをつけ忘れると…

I like dog. を無理やり解釈しようとすると、 単数の”a”も、複数の”s”も付いてないから不可算の『犬』、 数えられない犬とは… つまり『犬の肉』という意味になる可能性もあります。 繰り返しになりますが、 What do you like? という質問に対しては、数えられる名詞の場合は、 必ず、I like apples. I like dogs.と複数形にして下さいね!

Lauraのオンラインスクールのご案内

NeWorld English(ニューワールドイングリッシュ)

今までより自信を持って話せるようになった!

と好評です。
私のスクールの特徴
  • Flipped Learning (反転学習) を取り入れた新しい学習スタイル
  • レッスンの内容をいつでも動画で予習復習
  • オンラインコミュニティで学び合う(会員制)
今までのオンラインでの英語学習の悩み
  • 学習はレッスン中のみ、学習内容もよくわからず終わってしまう
  • 予習復習があまりない、レッスンを受けた後すぐ忘れてしまう
  • YouTubeで英語学習動画をたくさん見てるのにすぐ忘れてしまう
この組み合わせで今まで以上に効果的な英語学習が可能になります。
無料体験レッスン実施中

最大2回の「無料体験レッスン」プレゼント!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Instagram
YouTube
Facebook
Twitter
SHARE